THE BLOG

31
5月

5月31日(木) 避難訓練✊(にじいろ🌈)

避難訓練をしました!
地震がきたら…先生のそばへ集まって
頭を守るんだよ。

そのあとは浜竹公園へ。
いつもはサラサラの砂、今日はアイスやごはんを作りました🍚

31
5月

5月30日(水) 追いかけっこ💨(にじいろ🌈)

今日も浜竹公園へいきました😊
雨が降る前に!といつもよりも少し出発を早めました♪
子どもたちはブランコやすべりだい、他の保育園のお友だちとも話してみたり。

切り株になにやら発見!
虫かな。と恐る恐る覗いてみたり(笑)

後半は平賀先生と本気のおいかけっこをして楽しみました(^ω^)

31
5月

5月31日(木)今日の給食

今日の給食は

ごはん

麻婆豆腐

南瓜の含め煮

スープ(青梗菜・わかめ)

果物

おやつは

いももちです。

 

30
5月

5月30日(水) キャンディ🍬

シャボン玉

「ぷぅ~」

上手にふくらんだね😊

 

公園でだんごむしを探しました🔍

触るとまるまるのを楽しみました♬

30
5月

5月30日(水) ツバメの巣🐤

毎日お散歩に行くと・・・。

いたいた!!

ツバメの赤ちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんなみたいに小さいけど、元気に大きくなってね。

と毎日覗いています😊

30
5月

5月某日 発見👀(すまいる😊)

「先生みてみて~!みどりとあかだよ😃」

と嬉しそうに葉っぱを見せてくれました。

見てみると・・・

本当!きれいに2色に分かれていました😊

 

だんごむしを見つけたり・・・

 

シロツメクサを指輪にしたり💍

 

自然と触れ合って楽しく遊んでいます🎶

29
5月

5月29日 にじいろ🌈

今日も浜竹公園へ行きました
保育園の隣は工事中。
子どもたちの大好きなダンプカー、ショベルカーをみながら公園へ!
今日もちょうちょう、だんご虫、ありを探す子どもたちでした🐜
ありの巣をみつけ、さくらんぼの実をそっとおいてあげる優しい子どもたちでした

(^ω^)

29
5月

5月28日(月) あじさい製作🐌

あじさい製作に取り組むいちごぐみさん🍓

花紙を上手にぐしゃぐしゃと丸めることが出来ました💮

完成が楽しみですね❣

毎月変わる壁面をお楽しみに💝

29
5月

5月26日(土) 土曜日保育♪

🍼ミルクぐみ・いちごぐみ🍓

すまいるさんとにじいろさんのミルクぐみといちごぐみで室内で過ごしました♪

フラフープを見つけると不思議そうに見つめる子どもたち(#^.^#)

保育士が転がすと嬉しそうに追いかける姿がみられました。

楽しかったね😊

29
5月

5月28日(月) にじいろ🌈

浜竹公園へいきました👣
だんご虫探しやタンポポの綿毛をフゥ~と飛ばして遊んだりしました
たくさん遊んだ後は、みんなで水分補給です😊

TOP