THE BLOG

27
4月

4月27日(金)今日の給食

 

今日の給食は

ごはん

筑前煮

ブロッコリーのおかか和え

味噌汁(わかめ・なめこ)

バナナ

おやつは

せんべい、パンです。

26
4月

4月26日 ダンボールあそび(^^)/

今日の造形教室はダンボール遊びを楽しみました❣

穴の開いたダンボールをつなげると・・・

「トンネルー!!」

「迷路ー!!」

と大喜び(*^▽^*)

くぐって遊んだり、マーカーで色を塗り素敵なおうちに変身。

夢中で描いていました!

中に入り「ピンポーン」「いらっしゃい!」とおうちごっこを楽しみました🎵

あれあれ?おうちにマーカーをさして遊んでいますね。

自分たちでどんどん発想して、いろいろな遊びを楽しんでいました😊

25
4月

4月25日(水)今日の給食

今日の給食は

ごはん

けんちん煮

酢の物

みそ汁

みかん缶

おやつは

牛乳

クッキー、菓子です。

24
4月

4月24日(火)今日の給食

今日の給食は

ごはん

厚焼き玉子

ほうれん草のしらす和え

みそしる(ねぎ・えのき)

バナナ

厚焼き玉子にはパセリをたっぷり入れました。

千葉県ではパセリの生産量がなんと3位です。

パセリは栄養が豊富で、抗酸化作用のあるβカロテンや造血作用のある葉酸や鉄、免疫を高めるビタミンCなどさまざまな成分が豊富に含まれています。

たまごに入れるとまろやかになって食べやすくなります。

 

今日のおやつは

アメリカンドックです。

ホットケーキミックスの粉

牛乳

小麦粉

魚肉ソーセージ

があればすぐにできちゃいます!!

みんなたくさん食べてくれました(^^♪

24
4月

4月23日 何がいる⁈(すまいる)

浜竹公園に遊びに行きました。

公園についたらみんなで集まってお話を聞きます。

とっても上手にお話聞いてますね(#^^#)

ボール遊びや追いかけっこを楽しんだり、虫や木の実さがしを楽しみました。

「何がいる⁉」

「だんご虫だー‼」

みんなとっても嬉しそうでした♡

 

23
4月

4月23日(月)今日の給食

今日の給食は

ごはん

生鮭の照焼

マカロニサラダ

味噌汁(玉ネギ・水菜)

清見オレンジ

 

おやつは

牛乳

せんべい、菓子です。

23
4月

4月20日 アサガオ咲くといいね(すまいる)

アサガオの種を植えました。

この黒いのはなんだろ~❓

と、ジーッと見て土に撒きました。

みんなと一緒に大きくなるといいですね。

成長が楽しみです☺

23
4月

4月20日 水分補給中🎵(にじいろ)

今日は浜竹公園のグラウンドに行きました。

アリやダンゴムシ探しに夢中の子どもたち(*^^*)

お水を飲んで、水分補給中です♪

23
4月

4月19日 お砂場あそび(にじいろ)

今日は浜竹公園のグラウンドでお砂場あそびを楽しみました。

バケツに一生懸命に砂を掘ってケーキ作りを楽しみました🎵

20
4月

4月18日 おかし教室

おかし教室で『アーモンドクッキー』を作りました。

おいしくできて、嬉しそうな様子でした(*^^*)

TOP